fc2ブログ

あけましておめでとうございます

2021年01月02日 15:34

2021年お年賀.jpg
あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

2020年はコロナウイルスの影響で大変な年でしたが、
色々な方から応援やご支援を頂戴し、なんとか乗り切ることができました
本当にありがとうございました

今年の最初のイベント参加は、1/17(日)サンクリの予定です
準備ができ次第またおしらせします

エアコミケ2の新刊ですが、FAZNA様・とらのあな様にて販売中です
ご興味ございましたらよろしくお願いいたします
*画像をクリックで販売ページへ飛びます

田舎の出会い系ギャルは巨乳処女!? DLO-15(FANZA様)


「田舎の出会い系ギャルは巨乳処女!? DLO-15」発売に合わせ、
期間限定で一部を除いた既刊作品を50%OFFで販売中です!
*2021/1/11(月祝)23:59まで


DigitalLover2021年カレンダー(とらのあな様)

夏のコミックマーケット(C96)お疲れ様でした

2019年08月13日 11:52

C96お疲れ様でした

夏コミ(C96)無事終了しました
今回はいつもと違う西ホールに配置され、
ここしばらくの猛暑もあり、どうなるかと心配でしたが、
お陰様で無事に新刊を頒布出来ました!
暑い中、参加された皆様、本当にお疲れ様でした

スペースまでお越し頂いた皆様、お声をかけて下さったり、
もったいなくも御本や差し入れを頂きました皆様、
本当にありがとうございました!
頂戴した御本や差し入れは、
これから拝見させて頂きます&原稿のお供に食させて頂きます!

C96頂き物写真


新刊の委託販売につきましては別途お知らせしていますので、よろしくお願い致します

とらのあな様委託販売
(「人妻幼馴染とひと夏のできごと DLO-07冊子版」「DL-etc総集編04」)
*「カレとの約束2.5 DLO-08冊子版」は近日販売開始予定

FANZA様ダウンロード販売
(「カレとの約束2.5 DLO-08」)

次のイベント参加は、当選すれば10/06(日)Comic☆16になります
頑張ります!(∩´∀`)∩

京都アニメーションさんの事件について

2019年07月28日 14:22

京都アニメーションさんの凄惨な事件に際し、
被害に遭われた全ての方々に
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

私は甘城ブリリアントパークを通じて、
武本監督を始め多くの方々に大変お世話になりました。
とても素晴らしく貴重な体験をさせて頂き、
また数々の素晴らしい作品を世に発表してきた京アニさんが甚大な被害に遭われた事、
一ファンとしても深い悲しみを感じ、
また言葉もありません。

10日経った今でも、その悲しみは深く消えるものではありませんが、
少しずつ前向きに
私が出来る事をやっていこうと思います。

2019.7.28 なかじまゆか Digital Lover

Digital Lover25周年記念特設サイトのお知らせ

2019年07月17日 16:52

Digital Loverですが、お陰様で2019年7月24日に25周年を迎えます
ここまで長く続けられたのも、皆様のおかげです
本当にありがとうございます!

25周年を記念して、特設サイトを作成しました
表紙の絵を見返すと、とても感慨深いものがあります
ご興味ございましたらご覧下さい(*´д`)ノ

DigitalLover25周年記念特設サイト

*画像をクリックで記念サイトへ飛びます

夏コミのスペースですが、
3日目 8/11(日) 西2ホール あ-44になります
発行物はまた順次お知らせしていきます!

これからも頑張っていきますので、どうかよろしくお願い致します

Fantia新プラン追加のお知らせ

2018年09月18日 18:45

とらのあな様のサービス「Fantia」に、新プランを追加しました
従来の無料プランの方もイラストを追加しています

Fantia 「Digital Lover」ページ
fantia_header.jpg
*画像をクリックでFantiaへ飛びます

無料プラン:
・twitterに上げた絵等をまとめたものが見られます

500円プラン:
・イラスト等の更新(不定期・twitterに上げた絵の高解像度版)
・あれば上記の差分(エロ・フェチ差分等も含む)を追加
・過去同人誌のアップロード(不定期に入れ替え予定)
・同人誌等作業進捗状況
*原稿の締め切り前は更新が滞る場合があります。予めご了承ください

ご興味ございましたら、よろしくお願い致します

RoughSketch100記念 特設サイトのお知らせ

2016年07月18日 22:27

おかげさまで2016年夏コミにて、RoughSketch100を発行する予定となりました
ここまで長く続けられたのも、皆様のおかげです
本当にありがとうございます!

100冊発行を記念して、特設サイトを作成しました
RoughSketchは会場限定本ですが、いつの間にかこんなに作っていたんですね
その時々に気に入った物を表紙にしていたので、見ていて懐かしさや楽しさを感じています
ご興味ありましたらご覧下さい(*´д`)ノ
RS100logo.jpg
*ロゴをクリックでRoughSketch100発行記念サイトに飛びます

夏コミのスペースですが、
3日目 8/14(日) 東4ホール シ-61になります
夏コミではRoughSketch100のほかに、色々な本やグッズを発行予定です!
お知らせはまた後ほど!

これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします

松智洋先生ご逝去にあたり

2016年05月11日 21:30

さる2016年5月2日に松智洋先生が急逝され、先日葬儀、告別式が無事に終わりました
私はご遺族のご厚意もあり、初七日法要までご一緒させて頂きました

私と松先生との出会いは7年ほど前になります
「パパのいうことを聞きなさい!」を執筆するので挿絵を描いて欲しい、と頼まれました
当時ほぼ商業活動をしていなかった為、荷が重過ぎると非常に迷ったのですが
松先生のご人徳と、コミックマーケット準備会のスタッフというある意味、同人の仲間的感覚から引き受けました
幸いにも「パパのいうことを聞きなさい!」はコミカライズをはじめ、アニメやゲーム、ドラマCD等メディアミックス化され
ライトノベルとしてはかなり長い全18巻刊行となり、皆様に愛される作品となりました
私の代表作にもなりました
18巻(最終巻)刊行後も松先生はパパ聞きについてはもっと書きたいことがあるから
機会があればスピンオフとして数巻出したいね、と仰っており
今年始めに念願が叶いパパ聞きafter刊行が決定しました

冬も明けたかという頃、パパ聞きafterの話があるから、と都内某所に呼ばれ
その際に、ご自分が肝臓がん末期であり余命があとわずかだと仰られました
聞いた当初は意味がわかりませんでした
松先生は極めて冷静で、かつなんでもない風に話しており
発覚したのはつい最近であること、亡くなった後の手続き等は、ほぼ全て処理したこと
医者は余命を短く言うものだから、多分夏くらいまでは生きられると思うので
それなら2冊は出せるから、その2冊はパパ聞きafterにするので付き合って欲しい
肝臓がんの件は極一部にしか知らせておらず、いよいよになったら自分で公表するので
絶対に他言無用にしてくれと仰られ、またお願いされ、私は引き受けました
私はかける言葉がわからず、とりあえず2冊出すのであればパパ聞きafterは1をつけて
必ず2まで出しましょう、可能なら他の刊行中の作品も出しましょうとお伝えし
その後、打ち合わせをして別れました
直接、松先生にお会いしたのはこれが最後です

その後、松先生の容態はお話を聞く限り、比較的安定されていて
パパ聞きafterについてはネットや電話で打ち合わせを続けておりましたが
4月末に容態が悪化、5月2日にお亡くなりになりました

亡くなった当日に松先生にお会いし
5月3日に皆さんに公表され、次々とお悔やみの言葉がネットに溢れたのを見て
葬儀用の最後尾札を作り、通夜の前に生前のご希望だった御棺にお別れの絵を描き、
最後のお別れをしてお骨あげまでさせて頂いたのですが
未だに実感が沸きません

松先生は本当に凄い方でした
松智洋名義でラノベを執筆された他にも、漫画原作やドラマCD、ゲームやアニメの脚本等
数多くの作品を手がけられており、いつ見ても精力的に仕事をされていました
作家はもとより様々な業界の色々な方と交流し
コミックマーケット準備会の仕事もこなし、同人と商業の橋渡しをし、
著作権問題、TPP問題にもかかわり、コミケ当日は西地区本部でコミケを支えていました
そしてご家族を非常に大切にされていました
末期がんだと判明した後も、私たちの前ではつとめて冷静で取り乱さず
僕は人の2倍働いたから寿命が1/2になっちゃったなと達観され
ご自身が亡くなった後の事を考えられ、同じ一日なら泣くより笑いたいと
明るく過ごしていらっしゃいました
生前、残された時間はご家族とゆっくりお過ごしになられてはどうですかとの質問に
松先生は笑いながら、家族も大事にするけど僕は作家だから死ぬまで書く
だから付き合えと仰いました
そして本当に、亡くなる直前まで執筆されていました

残された私達にも悲しまないように色々配慮してくださいました
ご自身で「ほんとにジ・エンドにゃん」と本人しか言えない冗談を言いながら
はっぴぃにゅうにゃあを出棺のBGMに指定し
アンドゥに慣れきった私に一発描きで御棺に絵を描いて、と無茶振りを仰ってくれました
正直、松先生が中にいるのに棺の上に覆いかぶさりつつ絵を描くのはどうかと思いましたが
絶対ご本人は笑ってやってくれと言うと思うので描かせて頂きました
皆で描いた御棺は松先生が大切にしてくれていると思います

松智洋先生、本当にありがとうございました
私は決して良い作家ではありませんが、松先生にお手引き頂いたおかげで
少しは見られるようになった気がします
次にお会いしたときにパパ聞きafterの2冊目や他の作品を見せて下さい

松先生告別式最後尾イラスト

GWイベントお疲れ様でした

2016年05月06日 21:17

昨日のコミティア、無事に終了しました
今年の春イベントは天気が良すぎて暑いくらいでしたが、
参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
ご挨拶頂いた皆様、スペースまでお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!
頂いた御本や差し入れ、とても堪能しております!

次のイベントは7/3(日)サンクリとなります
近くなりましたらまたお知らせします
その間に商業の仕事がかなり入っているので
まずはそちらから頑張ります!

Comic1新刊DL105と106は、とらのあなさんで委託頒布中です
ご味あればよろしくお願いします!

DL105_cover_t.jpgDL106_cover_t.jpg
とらのあなさんの通販ページ

サンクリお疲れ様でした&DL104委託頒布開始のお知らせ

2016年02月29日 20:48

昨日のサンクリ参加してきました!
天気もよく、新刊も無事発行、参加できましてほっとしております
ご参加された皆様、スペースまでお越し頂いた皆様
本当にありがとうございました!
今回もたくさんの方にお声掛け頂いたり、もったいなくも御本や差し入れ等頂戴致しました
これから拝見させて頂きます&原稿のお供に食させて頂きます!

新刊DL104は書店委託をお願いしております。既に委託頒布中です
ご興味があればよろしくお願いします!

とらのあな通販ページ


また、今回DL100記念企画3として100冊お持ち頂いた方に特製色紙をプレゼント
というちょっと無謀な企画をさせて頂いたのですが
なんと!5名ものご参加がありました。本当にびっくりしました。ありがとうございます!(*´д`)
まさか5人もいらっしゃるとは…
感無量です。本当に、本当にありがとうございました!
色紙は後日発送させて頂きます。ご参加頂いた皆様、今しばらくお待ち下さい!
DL100冊写真
↑お持ち下さった100冊です!

それと、事後報告になってしまいましたが
この記念企画にあわせましてクリエイション事務局さんからインタビューを受けさせて頂きました
今回のサンクリカタログに掲載しておりますので、よろしければご覧ください

------------
次は5月のComic1とコミティアです
ほかにも商業等ありますので頑張ります!(*´д`)ノ

こみっくトレジャー27お疲れ様でした&DL103委託頒布開始のお知らせ

2016年02月01日 17:45

こみっくトレジャー27に参加された皆様、お疲れ様でした!
なんとか新刊を頒布することができ、ホッとしております
スペースまでお越し頂いた皆さま、本をお手に取って頂いた皆さま、
お声をかけて頂いたり、御本や差し入れを頂戴した皆さま、
本当にありがとうございました!
頂いた御本や差し入れは、これから堪能させて頂きます(*´д`)

今回の新刊DL103ですが、とらのあなさんにて委託頒布が始まりました
ご興味ありましたらよろしくお願いします

とらのあな通販ページ



次の参加イベントは、サンシャインクリエイション2016Winterとなります
頒布物はまたお知らせしますので、よろしくお願いします!(*´д`)