fc2ブログ

パパのいうことを聞きなさい!2巻発売記念 サークル自主応援企画について

2010年02月25日 00:51

1巻発売記念にてブックカバーを配布しましたのに加え、
2巻でもブックカバー(データ)を配布致します!(*´д`)ノ

2巻ブックカバー
(上記画像をクリックするとブックカバーがダウンロードされます)

■ブックカバー(データ)についての注意
○Adobe pdfです。約2MBあります
○ファイルはB4サイズです。上下左右(縦横)にガイド線があり、
 横のガイド線に合わせて切り取ると、ライトノベルのサイズになります
 縦のガイド線は
 左側のガイド線…表紙と折り返しのガイドです。ココで折るとキレイに掛替えカバーが折れます
 真ん中のガイド線…中心線です。B4以上の紙にプリントアウトして、
                切らずにお使いの場合にご利用下さい
○二次配布は禁止です。ご紹介頂ける場合は、直接リンク先を指定するのではなく、
 TOP(http://www.digitallover.net/)へリンクをお願いします。
○厚い紙にプリントアウトするとキレイに折れない場合があります
 上質110kg以下の紙にプリントアウトするとキレイに折れます
○裏はありません

以上、宜しければお使い下さい(*´д`)ノ

いろいろお知らせ

2010年02月22日 00:50

papaki-2_cov-rrr_M.jpg
*注意)画像をクリックするとamazonへ飛びます

ということで、挿絵を描かせて頂いている
「パパのいうことを聞きなさい!」2巻が2/25に発売されます!
宜しければご覧下さい(*´д`)ノ
ちなみに今回も特定書店さんでご購入頂くと、メッセージカード等がおまけでつきます

とらのあな…4pリーフレット
アニメイト…ひな
ゲーマーズ…美羽
メロンブックス…莱香
他書店…空(メッセージペーパーがつかない店舗もあります。ご確認下さい)

と、なっております。宜しくお願いします!
------------------

また、DL47とDL50を再版しました!
宜しければこちらもどうぞ!(*´д`)つ □DL47□ ■DL50■(クリックするととらのあなさんへ飛びます)

さて次はコみケッとスペシャルです。頑張ります(*´д`)b

あと、消失観ました。感想は後日。
絵付きで更新したい…したい…!

ありがとうございました!

2010年02月19日 00:08

先日お手伝いさせて頂いた水府提灯ですが、
ネット販売分が完売したそうです。ありがとうございます(*´д`)
好評につき、緊急で色変更Verも作ってくださるそうです。もしよろしければお願いします!
詳細については、後日水府提灯販売HPにて発表されるそうなので、
今しばらくお待ち下さい。

さてじゃあ色変更verを作る作業に入ります…(*´д`)φ

----------
今日のオリンピックのハーフパイプは金メダルを取った
ショーン・ホワイトの前に全てが霞みましたね…
さすが白い方が勝つわ…(笑)
あとカーリング女子は僅差で負けて残念…!(つд`)

サインしてきました!

2010年02月15日 02:16

昨日の日記の、コミケットスペシャル特別企画、特製水府提灯にサインをしてきました!
100214_172506.jpg
提灯いっぱい

100214_180038.jpg
もくもくとサインを入れる

100214_182439.jpg
松先生も参加
姿勢悪いな私(;´д`)

100214_180905.jpg
同梱のサイン入り和紙
(実際の提灯には私のサインが、同梱のサイン入り和紙には当選した方の名前が上に描かれます)

初めての経験だったのでちょっと浮かれてしまいました(*´д`)
宜しければお願いします~!

その水府提灯の販売ページ(2/15 10時~)
コみケッとスペシャル5in水戸 HP

昼と夜2回も見てしまった…

2010年02月14日 01:19

私が描くとかっこよくないな…orz

とうとうオリンピックの時期がやってきました。
私の睡眠時間が削られる日々がやってまいりましたよ…。
開会式で一番面白いのは入場行進だと思うのですが、その中でも特にカッコよかったスロベニアの服を。
名前しか知らない国の人たちを見ることが出来るのが、凄く面白いです。
グルジアとかキプロスとかキルギスとか。大体どの地域にあるのかはわかるのですが、
正確にどこかはわからないので、これを機に調べてみます。
しかし1人-2人しか参加していない国の出場競技が、
必ずアルペンスキーかクロスカントリーなのはなぜなんだ…。
雪がなくても練習できるから、なのかな…良くわかりませんが…。

そういえば、コみケッとスペシャルの企画で水府提灯の絵を描かせて頂いた、と前にご連絡しましたが
明日サインと落款を入れに行きます!
そういうことをしたことがないので、失敗しないように頑張ります…(;´д`)

その水府提灯の販売ページ(2/15 10時~)
コみケッとスペシャル5in水戸 HP

春よ、来い

2010年02月10日 22:11

クリックで拡大版"
春ちゃん早く来て!

先日の日記と一緒にあげようとしたら間に合わなかった絵です…。
サンクリ当日、うろおぼえで春ちゃんを描いたところ、全く違う絵になったのでリベンジをかねて(笑)
しかし平井さんは18時(首都圏ネットワークでの天気予報)では普通なのに
21時(ニュースウオッチ9の天気予報)では嬉々として春ちゃんコーナーを展開させているんですが。
18時でもやっていいのよ!

関係ないけどクインテットのアリアさんの頭が(自主規制)に見えるって意見を見てから
それ以外に見えなくなってしまいました。どうしてくれる…

--------------
今週末はティアですね!
久しぶりに一般参加で本を買いあさろうと思います(*´д`)
早めにティアマガを手に入れなくては…

とんでもない風でしたね(;´д`)

2010年02月09日 00:23

昨日はサンクリでした。
皆様、大変お疲れ様でした…!
本っっっ当に!すごかったですね!風が!!!!
最初にチョコくじのために外に出たのですが、風があまりにも凄くて
くじは吹き飛ぶわ、手伝ってくれた友達が持っていたチョコ入り袋が風でとんでもないことになるわ
室内に戻ったのに風が吹き込んで寒いわで
終わったときには、私含め手伝ってくれた友人全員がHPMP0になっていました
お並び頂いた方も相当大変だったと思います。本当にありがとうございました…!
また、御本や差し入れもたくさん頂いたり、
お声もたくさんおかけ頂いて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!

新刊のDL51については既に書店さんにてお取り扱い頂いております
ご興味がありましたら宜しくお願いします(*´д`)つ ■■■

次はコみケッとスペシャルになります
なにかしら用意出来ればと思います。がんばります…!


それにしても今回のRSは…なんかもう恥ずかしくてぷるぷるしてしまう出来に…
本当は禁書半分(一般)バカテス半分(えろ)くらいの配分量にしようと思っていたのですが
禁書を先に書き始めたら13ページも消費して
結果、とてもぱずかしい漫画が一本だけの結果に…
(*ノノ)
DL51の続きは早めに出します(;´д`) 
しかし、この続きもかなり恥ずかしい展開の予定なんですよね…
そろそろ無理やりぐるぐる漫画が描きたいぞ(笑)

そういや「こっぱずかしい」をぐぐってみたら「小恥ずかしい=少し恥ずかしい」という意味なんですね
非常に恥ずかしいという、間違った用法で使っておりました…

----------
消失が既に上映されてますね!
早く見なければ…!

明日のサンクリについて(追加

2010年02月06日 22:52

ばれんたいん
画像クリックで右の秀吉の元絵拡大版がでます

明日のサンクリについての追加です
バレンタインデーが一週間後というのもありまして、
ささやかではありますが、サンクリでチョコを無料配布します
画像は上記の2種(打ち止め、秀吉)
秀吉はRS50の裏表紙にもなっています

配布方法は先着順抽選方式です
(くじ数の関係で、並んで頂いた方全てが抽選対象ではございません)
くじの確率は約1/3です
宜しくお願いします!

しかしチョコが間に合って本当に良かった…(;´д`)
いやー、間に合わないかと思ってヒヤヒヤしてました…

サンシャインクリエイション46について

2010年02月05日 22:53

今週末のサンクリに参加致します(*´д`)ノ
スペースNo.、新刊は以下となります
---------
2/7(日)サンシャインクリエイション46 
A-10 Digital Lover




cover_dl51.jpg
新刊 D.L. action 51
とある科学の超電○砲本/B5/28P/成人向

DL50の続きです。
一線を超えた美琴と上条さんのその後の話

cover_rs50.jpg

新刊 Rough Sketch 50
よろず本/B5/20P/一般向

ほぼ表紙のようなシチュエーションの、
非常にこっぱずかしい漫画を一本描きました

*表紙に成年向と誤表記されていますが、
中身は一般向です

RSの表紙はクリックすると大きい画像が出ます
今回は記念で表紙をカラーにしてみました

他の情報については今しばらくお待ち下さい!

つうか御坂祭りになってるな今回(笑)

コみケッとスペシャルの提灯について(追加

2010年02月03日 17:24

着物

先日ご連絡した、コみケッとスペシャル関連のご連絡です。
水戸の伝統工芸品、水府提灯のイラストを描かせて頂きました。
イラストは上記になります。
販売は2月15日(月)10時より、ネットにて26個、当日現地で5つ販売の、
計31個限定販売とのことです。
(31個は「みと」にかけているらしいです(笑) 
それと、全て手作業とのことで生産数が限定される、とのことでした)
私も実物を拝見させて頂きましたが、非常に重厚な雰囲気のある、だけどとても軽くて持ち運びのし易い
素晴らしいものでした。
宜しければお願いします!(*´д`)
本当に希少生産らしく、予備が作れないとのことなので私も買います(笑)

お申し込み先:
水府提灯の販売ページ

コみケッとスペシャル5in水戸 HP

それと、コみケッとスペシャルの配置は22日(月・祝)です!
これから頑張ります…!